あくぽろぐ aqpolog

へなちょこエンジニアの備忘録

整備済製品のiPadを買ったらアクティベートできなかった話

どこかの誰かに役に立つようにメモ。 だらだら書いてるのでサマリ以上の内容はない

サマリー

  • iPad(Wi-Fiモデル)の整備済製品を購入したがアクティベートでエラーになりリカバリなど何しても解決せず
  • Appleサポートに電話して、テクニカルサポート → スペシャリストに繋いでもらって確認やりとりしたけどサポートのレベル高くて助かる。日本語話者だし。
  • 店舗持ち込み → センター送り → 確認の上、本体交換。交換後は問題なくアクティベートできた。

経緯

到着初日

  • iPad Pro WiFiモデルの整備済製品を、Appleストア(online)で購入。
  • 到着後、電源入れて初期設定(言語・地域選択→「クイックスタート」で旧iPadとリンクして同期開始)
  • アクティベートのところで「お使いのiPadに問題があります。(このiPadはアクティベートできません。通信事業者またはAppleCareにお問合せください。)」エラー。
  • 「やり直してください」ボタンなどで何度かリトライするも変わらず
  • 本体再起動したり、一度戻って「手動で設定」試したりするも変わらず。
  • エラー文面で検索して出てきた対処法(Apple公式、その他ブログなど)を一通り試す
  • 全て変わらず。これは無理だな、ということでAppleサポートへ連絡。とりあえずメッセージで、とのことで概要書いて送るも、対応時間過ぎていたからかしばらく応答なし

到着翌日・自宅

  • 翌日もメッセージ(SMS)応答きてないのでAppleStoreアプリの購入詳細画面?(今回購入した製品の詳細開いて最下部の問い合わせ、みたいなバナー)からサポートに電話
  • 自動応答から進んで、テクニカルサポート問い合わせに進む(細かいステップは忘れた)
  • 本人確認などを経てサポートの人(日本人)に繋がって症状やリカバリーモードなど試したことを伝達
  • 何回か会話→向こうの確認待ち、を経てこちらで出来ること全部やってるみたいなのでスペシャリストに繋ぎたい旨提案あり
  • 向こうの引き継ぎのため何分か待つ。保留中流れる音楽が音量デカくてちょっと笑った
  • スペシャリスト(日本人)登場
  • いくつか詳細を確認されるがダメそう。これはもう本体交換しかないんじゃねーかな…と内心思い始める
  • とりあえずどうにもならんということで、確認のために店舗来店が云々と提案されたので最寄り行けるよと食い気味に回答
  • 翌日の昼以降を提案されたので今日は?と聞いたらビッカメを案内されたので予約をお願いする
    • 公式修理対応店なら公式ストア店舗じゃなくてもいいんだ…
    • ちなみに郵送修理の選択肢もあったけど連休中にセットアップしたかったので今回は持ち込みで

到着翌日・店舗

  • ビッカメ到着、受付して少し待つ。空いていたのですぐに案内され、担当の人にもう一度症状などを説明
  • リカバリーなど試した上でAppleのリペア?センター送りになる旨を案内される。薄々察していたので了承
  • 大型連休中だったので時間かかりますかね?と聞いたら多分連休明けにはなっちゃうと思いますーとのこと。残念だが仕方ない

後日連絡

  • 祝日にもかかわらず連絡あり。センター(Apple側)でも症状確認でき、本体交換で対応確定・交換品の準備もできたとのこと。予想よりだいぶ早い。
  • というわけで受け取りへ。交換品の起動確認とかして受け取って終わり。
    • 安物だったので別に気にしてなかったガラスフィルムまで張り替えてくれたので手間が省ける。
  • 帰宅してさっそくセットアップ進める。問題なし。

日程感

  • 4/30(日) 到着、数時間格闘するも解決見込みなしでサポートに連絡(メッセージ)
  • 5/1(月) AMサポート連絡(電話)・ビッカメ予約 → PMビッカメ持ち込み、Appleリペアセンター送り
  • 5/3(水/祝) サポートから連絡あり → 交換品受け取り

感想

  • Apple製品の初期不良は久々に引いた…
  • 整備品でもサポートちゃんとしてくれるのは謳い文句通りだけど助かる。
  • とはいえ初期不良引いちゃうと確認だったり、サポートに説明したり手間はかかる まあ仕方ない
  • サポートが日本人ですごい助かる(アジア系外国人とかの微妙に伝わらないサポートセンター死ぬほどあるので、信者ながら流石Apple...と思った)
  • サポートの人のレベルがすごい高い。確認のスムーズさとか、使えないことへの謝罪とか、やりとり待たせたことの謝罪とか気が利いている

以上、書きなぐりメモです。

スプラ3メモ

発売1ヶ月後時点での自分用メモ(注:ほぼスプラ3から始めた素人)

スペシャルについて

  • 明らかに強い
    • ナイスダマ:絶対ナーフされるというかされなかったら今後のアプデが不安になる。アーマーが無敵すぎるのやめてもまだ強いだろなんとかしろ
    • マルチミサイル:LACTから取り上げればここまでウザくないとは思うけど、巻き込みでナーフされそう まあラグミサイルもうざすぎるから仕方ない
    • エナジースタンド:初心者でもわかる強さ。
  • 普通or一長一短(マップやルールによって強い弱いがはっきりしてるタイプ)
    • カニタンク:サーモンラン・ヨコヅナ戦の神。割と打開にも有利維持にも使える優等生だと思うし、うっかり裏取られたら割と死ねるのもいい塩梅
    • グレートバリア:ヤグラの神。他ルールでも維持は強いけど、打開にはそこまで向かないかなーという印象
    • メガホンレーザー5.1ch:維持や打開にすごい強い!て訳でもないけど、確実に相手を動かせるという一点がだいぶ強い(.52ガロン使いの主観)
    • ウルトラショット:螺旋弾道なせいでやや当てにくいのが難点だけど、これで上手く連続キル取れた時の爽快感よ
    • ホップソナー:サーモンランだと非常に助かる。他ルールでも地形次第で置いてあるの気づかず死が稀によくある
    • アメフラシ:広範囲持続ダメージ強いけど、維持向けで打開はちょっと(大抵あと一押しが必要なので)普通かなー感
  • 難しいorよくわかってない
    • ショクワンダー:玄人向けすぎる感。うまいことメレー(筆とか)に使われると強いな、となるが自分で使うと難すぎる、ってなるやつ
    • キューインキ:発動されたら大体撃つのやめるので、そういう状況を作れる意味では強そう。ただ上手く回り込めたら倒せちゃう
  • 弱い気がする
    • ジェットパック:ナイス玉とのアーマー格差がひどい 2で猛威を振るった結果らしいけどもう少し何かしてあげたほうがいいんじゃない?
    • ウルトラハンコ:いや、空き巣の塗り性能はめっちゃ高いと思うけどね…
    • サメライド:これ、技後硬直が長すぎない? ナワバリのラスト押し込みはウザい ただそれナイス玉でできるんだよな
    • トリプルトルネード:ただそれナイス玉でできるんだよな

武器

  • スクスロつえー

今更2020年買ってよかったものとか

めっっっっっちゃ忙しくて下書きにつっこんだまま更新できてなかった、2020年買ってよかったもの記事を投稿

ここから2020年末に書いたやつ

去年(2019年)の暮れから仕事とプライベートで忙殺されていて全然更新してなかったので、
今年(2020年)の買ってよかったものぐらいは書いておきたいなー、という更新。

ただ、コロナ禍も合わさってそもそも今年大したものを買ってないんですよね・・・
(買ってもあんま触れてないパターンもある)

iPhone 12 mini

iPhone12シリーズ、12mini / 12 / 12 Pro / 12 Pro Maxとバリエーションがあるわけで中々悩ましかった。
まあ望遠レンズ大して使ってないよな、と思ったのでProにするのはやめて(11Proから乗り換える形で)12miniを購入。
最後、無印12と12miniはどっちにするか悩んだけど、とにかく本体の軽さを重視してminiにしました。

  • 本体の軽さは大変よい。寝っ転がって上に掲げてる時に腕が辛くならない(なりにくい)
  • 思ったほど画面サイズの差は気にならない(11Proは5.8" 12miniは5.4"で0.4インチ差)
  • バッテリー持ちは11Proと比べてしまうと流石に少し気になるが、ゲームや動画を多用しなければ1日余裕

13シリーズはmini続投で、14からなくなる、という噂もあるけどサイズ感・軽さ的に12miniとても気に入ってるので13買い換えるとしたら13miniにしたいなー

HomePod mini

前モデル(HomePods)は高いしデカイし、自分の部屋で使うのには明らかにオーバースペックだよな…と思っていたので待ち望んでいたminiです。
食わず嫌い的に加入してなかったApple Musicにも加入して、いろんな曲流してますが大変良いです。コロナ禍でほぼリモートワークだったのですげー使った。iPhone12miniより活躍したかもしれない。

気軽にBGM流す用途・値段を考えると音質については個人的に満足。

これはあまり他所のレビューなどで見かけないけど、(この手のスマートスピーカーの類としては)結構ボリュームを絞れるところも気に入ってます。夜遅くも気兼ねなくBGM流せる。

Sony - MDR-MA900

もうディスコンになってる、2012年ぐらいのフルオープン(開放)型のヘッドホン。
HomePod miniで音楽聴く頻度が増えたので、ちょっと良い開放型のヘッドホンが欲しくなっていたところにハードオフで美品中古を見つけてしまってうっかり購入。

昔のヘッドホンらしくケーブルがやたら長い(3mぐらい)のが邪魔臭いけど、超軽量で音がいいので集中して映画見たり新譜の音楽聞いたりする時によく使ってます。
フルオープンで長時間使っても蒸れないのはいいんだけど、逆に遮音性は低いので雑音うるさい時は密閉型(というかNC)ヘッドホン使うようにしたりしてる。

Oculus Quest 2

最近買ってまだBeatSaberぐらいしか遊んでないんですが、お手軽にできる(=スタンドアローンな)VR機器としては最高峰と言ってもいいんじゃないでしょうか。

ただ、Facebookアカウント問題があるんで手放しではおすすめできないですね。今FBアカウント持ってないって人にはおすすめしないです。
自分は何年も(5年ぐらい?)前に登録して放置気味のアカウントがあったので特に問題は発生しませんでした。
※自分が購入したタイミングだと、新規アカウントはかなり凍結されやすいが既存アカウントは大丈夫と情報あり購入決断。

Dell U2520D

USB Type-C対応の25インチWQHDディスプレイ。もともと同じようなスペックのPhilipsのディスプレイを使っていたんですが、ガタがきていたので買い替え。
Type-C対応なことで、MacBookProやiPadProとケーブル1本で映像出力できるのが便利なのは前と変わらないんですが、
電源が本体内臓に変わったことでくっそでかいACアダプターを1個配線周りから処分できたのが嬉しいところです。

サリダ YL6

リモートワークに備えてしっかりした椅子を購入。
「サリダ」というイトーキが出してる安いラインナップの椅子です。

このサリダシリーズ、YL7とかYL8とかYL9とかもあるんですが、自分の環境だと肘置きは邪魔だったので、 肘置きがない(しかも他と比較すると安い)YL6を選択(ヘッドレストはちょっと欲しかったですが…)。
座り心地が大変よくなったので満足してます。

2021年に向けて

今使ってる2016年版MBPがそろそろガタが来だしてるので、M1版のMacBookAirが気になっているんですが、来年以降出るであろう第2世代(M2?)を待ちたい気もする…といった感じで絶賛悩み中。

あとはPS5ですね! 抽選さえ当たれば購入したいんですが、まだ当選せず…

ここから2021年の追記

最後に書いてたPS5、今年(2021年)入ってから抽選に当たったんで見事入手したんですよね!
まあ忙しくてそこまでがっつりは遊べてないんだけど・・・HorizonZeroDawnの新作出るまでには絶対欲しい、と思ってたので手に入ってよかった。
最近ゲーム購入は原則DL版なんだけど、UHD BD再生機が欲しかったからディスクドライブありのモデル。

PS5専用タイトルが正直まだ少なくて、PS4タイトルで遊んだりしてるんですけど、そうなると実質PS4ProProみたいだなと思わないでもなかったり。
PS5タイトルはスパイダーマンを少しプレイしたぐらいなんだけど、超高速SSDのロードの快適さとか、DualSense4のハプティックフィードバック/アダプティブトリガーとかめっちゃ面白いのでPS5専用タイトルガンガン出て欲しい。

その他感想箇条書き

  • ×ボタンでの決定は慣れるから気にならない(PS4torneアプリ使う時は○決定で時々混乱する。併用だとややマイナス)
  • 本体がPS4Proよりさらにデカイので設置スペースは気をつける必要がある
  • デザイン家電っぽい流線型白黒デザインは(大きさによる存在感さえ目をつぶれば)人目のつくところに置いても良さげ(個人的には好き)
  • PS4Proに比べてファンの音は静か(というかPS4Proみたいに負荷で回転数が増したりせず常に一定な感じ)
    • ディスクで持ってるPS4タイトル遊ぶのにディスク挿入してみたけど、ゲーム中のディスク回転音がやたら耳につくぐらいには本体が静か
  • バッファローnasneが出ることになって、PS5版torneアプリも出る!というのがここ最近のビッグニュース。nasneヘビーユーザなので、PS5版torne来たらPS4Proを処分できるぞ

今回はこんなところで、また何かネタが出来たら〜

WF-1000XM3をドナドナした話(AirPods Proミニレビュー)

WF-1000XM3ドナドナ

タイトルでオチてるんですが、まあWF-1000XM3をドナドナしました。AirPods Proを購入したので。

Apple AirPods Pro

Apple AirPods Pro

  • 発売日: 2019/10/30
  • メディア: エレクトロニクス

WF-1000XM3の評価後

以前ミニレビューに書いたとおり、WF-1000XM3自体は結構気に入ってました。
WF-1000XM3ミニレビュー - あくぽろぐ aqpolog

予約までして購入した初代WF-1000Xが正直酷すぎる出来だったこともあり、相対的に(心象的に)プラス評価だったんですが、同時に前述の記事で「イマイチ」として挙げたポイントが厳然たるマイナス評価として存在していたのも事実です。

特に当初は感じていなかった安定性の低さ(接続が途切れる、急に電源断からの再起動するなど)が個人的には気になっていました。

そこに来て、まさかのNC対応かつカナル型(厳密には一般的なカナル型とは少し違う)のAirPods Proが発表され、生粋のApple信者もといApple製品ユーザーの自分としては一も二もなく予約した次第です。

AirPods Pro vs WF-1000XM3

とはいえこの比較レビューはもうそこら中に出ているので、簡単に。

  • 音質 :WF-1000XM3の勝ち
  • NC性能:AirPods Proの勝ち(微妙な差)
    • 外音取込機能:AirPods Proの圧勝
  • 可搬性:AirPods Proの圧勝(WF-1000XM3はケースが無駄に大きい)
  • 操作性:大差なし(音量操作が追加されたWF-1000XM3がやや有利)
  • 接続安定性:AirPods Proの勝ち(WF-1000XM3が不安定というのもあるが、ハイエンドらしい安定感と遅延の少なさ)

ざっくりですがこんな感じでしょうか。
一言でまとめると、値段と音質にさえ納得行くならAirPods Proの圧勝、という感じです。

音質に関しても、その場で直接入れ替えて聴き比べるわけでなければ実感できるほど良い耳を持った人はそう多くないでしょう。自分はイコライザで少し弄ったら満足しました(逆に言うとその場で聴き比べれば明確に差を感じます)。

あとこれも散々言われてることですが、AirPods Proの外音取込機能の"自然さ"は今までに使ったことのあるどんなワイヤレスイヤホンより良いです。
はっきり言ってこれを体験してしまうと他イヤホンが謳っている「ヒアスルー」機能がおもちゃの様に感じます。

WI-1000XM2が気になる

逆にこうなるとWI-1000XM2でどこまで巻き返せるか、というのが気になるところです。
流石に今回は予約していないですが…

WF-1000XM3のイヤーピースを交換した

付属イヤーピースがどれも左耳だけしっくりこない問題

WF-1000XM3、購入から数ヶ月使ってみてどうしても解消したい唯一の不満点として、 付属のイヤーピース(Complyみたいなスポンジタイプ、普通のシリコンタイプ)が左耳だけどれもしっくりこない…というのがあったんですよ。

で、スポンジタイプのLサイズで騙し騙し使ってたんだけど、この間ようやく大きめのヨドバシに行ってイヤーピース試着(?)できるやつをいくつか試してみました。

そしたら AZLA SednaEarfit Short てやつ(完全ワイヤレス向けに短めになっている)がちょうど耳にフィットしたのでこれを購入(MLサイズ)。

装着した状態でちゃんと充電ケースにもしまえるのでこれで解決。
NC機種で耳に合わないのは結構大問題なので、付属イヤーピースが合わない人は是非(自分の耳に合うかどうか試せるのがベストですが…)。